猫を保護してほしい! いくら必要?いくらで保護してもらえる?
野良猫や、近所で見かけた猫を可愛そうだから保護してほしい!そんなとき、依頼するならいくらくらいのお金が必要?
保護猫活動は、保護主、里親、保護しているシェルター全員が協力しあって継続できるものにしていかないといけません。
ボランティアや無償では、問題は解決せず皆が疲弊してしまうばかり。しっかりとした仕組みを作り組織で動く新しい保護猫活動を知り広めましょう。
ネコリパブリックでは、保護依頼者の負担金額は最低でも
1匹あたり初期費用+飼育管理費で55000円以上のご寄付をお願いしております。
また、月額サポーター1500円以上の継続支援をお願いしております。
子猫の場合は何匹もいる場合は、都度ご相談ください。
猫を保護して譲渡するまでにかかる費用について
保護猫活動はボランティアで無償で行っている。
行政から助成金がでている。
などと誤解されている方が多いです。
保護猫活動にかかる費用は、全てその活動をしている方々の自己負担がほとんどです。
そのため、保護を依頼する場合は、依頼する本人がある程度の費用の負担をしなければなりません。ネコリパブリックで猫を保護して譲渡するまでにかかる費用についてご紹介します。
※この保護依頼については御茶ノ水店、池袋店・広島店ではお受けしておりません。ご注意ください。
1匹の猫を保護して里親に出すまでの費用
お外から保護した猫をすぐに譲渡!というわけには行きません。
どんな感染症を持っているかわかりません。ノミ・ダニ・お腹の中に様々な虫もいます。
猫風邪を引いていたり、皮膚の病気だったり、お外にいた時点で、必ず何かしら健康上に問題を持っています。
ネコリパブリックでの管理方法は、通常、保護して1ヶ月間のケージなどで1匹ずつ隔離した検疫期間を経て健康チェックをし、再度1ヶ月後感染症のチェックを行い保護猫カフェデビューや譲渡会に参加できるような仕組みになっています。
では、どんな費用がかかっているか、しっかりと見ていきましょう!
初期医療
お外から保護した子が必ず行う初期医療費用です。
不妊手術代金 5000円~15000円 |
血液検査代金(エイズ白血病)2回分 8000円~12000円 |
ワクチン接種代金 3000円~5000円 |
駆虫代金 1000円~3000円(何回も行わなければならい場合もあります) |
初期医療で安くて約17000円!
高くて約35000円!
検疫期間の健康管理
怪我や疾患があり手術をしたり特別なをするならば、 数十万円 |
猫風邪の治療などに、数千円~数万円 |
検疫期間の医療費 安くて数千円!
高くて数十万円!
猫の飼育管理代金
何十匹の猫たちをお世話するスタッフの人件費 |
シェルターや保護猫カフェの家賃 |
24時間温度管理が必要なため莫大な光熱費d |
毎日が大掃除! 大量の消耗品代金 |
何十匹のごはん代金 |
シェルター運営には、ボランティアさんたちのサポートも必須です。
シェルター・保護猫カフェの運営には、多くの保護猫ボランティアさんに、猫のお世話のお手伝いや、猫のお預かりのボランティアをしていただいています。ボランティアさんたちは、自分たちの時間や労力を無償で提供してくださっています。ネコリパブリックの理念に共感し、そして、猫を救いたいという純粋な想いで参加を頂いている方々のサポートなしで、ネコリパブリックのシェルター運営や、保護猫カフェの運営は成り立ちません。お預かりいただいている期間の、消耗品、フード代、医療費などは、ネコリパブリックの経費にてお支払いはしておりますが、ボランティアさんの労力や時間は無償なのです。この心ある猫たちに無償の愛を持ったボランティアさんなしでは、ネコリパブリックの活動は成り立ちません。
シェルターの固定費・変動費だけで
月に最低80万円~200万円以上かかります。
検疫期間は1ヶ月ケージなどで隔離して、その後、保護猫カフェデビュー・譲渡会で里親探しをしますが、その間の飼育管理費用も発生します。
運良く1ヶ月くらいで里親が見つかる子もいますが、何年も見つからない子もいます。そうした場合は、ずっと飼育管理費・健康維持のための医療費が発生します。
シェルター・保護猫カフェでは、
だいたい1匹あたり1ヶ月3万円程度の
費用が発生します。
※もし1匹でも大きな病気をした場合は、一気に数十万の医療費が発生する場合もあります。
こうした経費を全て自己負担して継続していくのは不可能です。
そのため、保護を依頼される方、里親になる方双方に一部を負担いただき、更には、保護猫カフェの売上や物販、イベントなどの収益を使って保護猫活動を継続できるように努力をしています。
保護猫カフェや保護猫シェルターは非営利の部分が多く、通常の飲食店を運営するよりも、とても経費がかかります。
この経費の部分が伝わりにくく、保護猫活動は無償でやるものだと誤解されている人も多いようです。
一部では、タダで手に入る野良猫を受け入れてお金をとって、金儲けをして詐欺なのではないか?とか、怪しい団体だという心無い噂を広める方もいらっしゃるようです。
それは、きっとこの世の中に、猫をお金をもらって預かり、その後の行方や生死の確認が一切できないような施設があるからかもしれません。そういった詐欺を見極めるのも保護を依頼する人の重大な責任だと私達は考えています。
ネコリパブリックでは、
保護依頼でお預かりした猫達が、
どのように幸せになったか?
1頭1頭全てお答えすることができます。
また、どのような施設でお預かりしているかもご覧いただくことが可能です。
シェルター、保護猫カフェともに、1匹1匹、ストレスが最小限に収まるように、我が子のように愛情を持ってケアをしています。体調が悪い子にも、病気の子にも、しっかりとした医療を施します。私達のシェルター・保護猫カフェの衛生管理・飼育管理は全てのスタッフ・ボランティアさんと猫たちのために日々改善を繰り返し最高水準を目指しています。保護猫カフェはお店ですのでどなたでもご利用いただけます。シェルターは業務の妨げになるため一般の方は入れませんが、ボランティア登録をしていただければ、見ていただくことが可能です。
ネコリパブリックでは、愛情とシステムをしっかりと組織として組み立て、改善を日々行い、猫たちに極力ストレスがかからないような形で飼育管理をしています。
現場も実際に見ずに、想像だけで悪い噂を広める方も多く、そういった方々には、ぜひ、ネコリパ各店のお店やシェルターなどを実際に見ていただけると誤解を打ち消すことができる自信があります。
■保護依頼があった場合、負担してもらう金額
保護依頼者に行っていただく事
1.初期医療費 20000円程度 ご自身で行う場合は不要です。保護猫価格で処置してくれる病院をご紹介することが可能です。 |
2,飼育管理費の一部 1匹辺り35000円程度 保護猫シェルター・保護猫カフェでは1ヶ月だけでも飼育管理費が1匹あたり3万円かかります。 保護の依頼をうけた猫が1年、5年、10年里親が見つからなくてもこの料金のみで結構です。 1ヶ月後以降の飼育管理代金は全てネコリパブリックが負担することになります。 |
3,お預かりして3ヶ月以内の医療費の一部 保護依頼があった猫が大きな病気や、怪我があった場合、全額とはいいませんが、 保護依頼をされた方に一部ご負担をお願いすることがあります。 生命を1つ助けるためには、丸投げではやはり無責任だと考えています。 ご負担いただく医療費はその都度ご相談させていただきます。 |
4.預かり場所の確保をお願いします。 お金を払えばすぐに保護ができるわけではありません。 シェルターは常に満杯状態です。受け入れにも時間がかかります。 必ず、保護を依頼される場合はご自身で、2週間から1ヶ月はケージなどで 飼育管理をする場所をご用意ください。 |
5.捕獲はご自身でお願いします。 ネコリパブリックでは捕獲は行うことはできません。ご自身で捕獲をお願いします。 捕獲器のレンタル、捕獲器の使用方法、捕獲のアドバイスやサポートは遠隔でさせていただきます。 捕獲器のレンタルは1週間で1000円(デポジット5000円)が発生します。 |
保護依頼者の負担金額は最低でも
1匹あたり初期費用+飼育管理費で55000円以上
のご寄付をお願いしております。
かつ、月額サポーター1500円以上の継続支援をお願いしております。
子猫の場合は何匹もいる場合は、都度ご相談ください。
子猫がいる、何とかしてほしい。
慣れた猫が突然現れた何とかしてほしい。
と連絡をして丸投げすることは誰でもできます。
しかし、1匹の生命を救うために実際にかかる費用・労力は上記のように事実発生しています。
自分の猫じゃないのに、、
野良猫になんで私がお金をださなきゃいけないの?
そんなお金がかかるならもう知らない。保健所につれていく。または見捨てる。
と、おっしゃる方々が多くいます。確かにあなたの猫じゃないかもしれません。
でも1度は救ってあげたいと思った、あなたに、ご縁のある生命です。
それをお金が発生するからと見捨てることができるのでしょうか?
関係ないと見なかったことにできるのでしょうか?
あなたが助けたいと思った、その生命は、あなたに見つけてもらわなければ失ってしまう生命かもしれません。本当に、このあとの人生、あなたはその生命に後ろめたさを感じずに、後悔なしに生きていけるのでしょうか?
可愛そう、救ってあげたい、何とかしてあげたいと思ったその瞬間に、あなたにその生命の責任はあるのです。
最低でも上記の金額をご負担いただくことで、保護猫活動は組織として継続ができます。そして、今後も更に多くの生命のリレーをつなぎとめることができるのです。
もちろん、実際にかかる費用は、上記の金額だけでは全く足りません。
そのために、私達は、多く猫を愛する方々からご支援を集めたり、猫に関わる様々な事業から生まれる収益で穴埋めをして、会社として、組織として個人ではできない範囲の保護猫活動を行っていくことができるのです。
上記のことを理解し
保護依頼をされる場合は
下記のフォームからお問い合わせください。
こちらの依頼は、(岐阜・大阪)のみ対応です。お茶の水店・池袋店・広島店は提携している保護団体様からの保護猫のみの受け入れとなっておりますので、保護・預かりの依頼は一切対応できません。
保護依頼者の負担金額は最低でも
1匹あたり55000円
のご寄付をお願いしております。
また、月額サポーター1500円以上の継続支援をお願いしております。
※2022年12月より医療費、フード代金、光熱費などの高騰により、保護費用の最低金額の値上げをさせていただいております。持続可能な猫助けを継続するためご理解、ご協力をお願い申し上げます。
ご負担金の分割払いについて
小さな生命を助けたいけれど、様々な経済事情があり、いますぐ上記の金額が支払えない、たくさんの猫がいてなかなか全額は難しいという方もいらっしゃると思います。
一括で支払いができない場合は、ネコリパブリックのサポーターになっていただき月々5000円から支援ができる形や、分割払いなどのご相談にものります。
ボランティアとして登録いただき、ネコリパに来ていただき猫のお世話をする形でも対応いたします。
丸投げの相談者ではなく、当事者として、
猫を一緒に救う仲間になり、その輪を広げていきたいのです。
一括払いができない方の選択肢
月額5000円からの月額サポーターになる (2年以上の継続が条件となります) |
保護猫相談フォームはこちら
⬇⬇⬇⬇
お金を払うのですぐ保護してほしいというご依頼は対応いたしかねます。シェルターや預かりボランティアさんの空いていないと保護が難しい場合はご自身で一時預かり場所の確保をお願いします。また、保護するタイミングなどは病院の手配など段取りが必要です。しっかりと相談をしていただきますようお願い申し上げます。
飼い猫の引き取りについて
飼い主さんより、猫を引き取って欲しいという案件は、ネコリパブリックでは、猫生たすけあい制度にて承ります。詳しくは下記のページをご覧ください。
猫生たすけあい制度
★ネコリパブリックへの定期的な継続ご寄付をしていただいた方との助け合いの制度です。
ホスピスのようにすぐに受入を行っている制度ではございません。
契約時にすぐ最低保証金額をお支払いただきましても、受入はいたしかねますことご了承くださいませ。
★急を要するイレギュラーな場合(ホスピスとしてのご希望の場合)、契約時に、限度額として1匹につきまして35万円以上のご寄付のお支払をお願いいたします。
ネコリパハウスのサポーターはこちら
定期サポーターのご支援の方には、メールで特典をお送りします。お申し込みいただいた日、お申込みの翌々月から毎月1日にお支払いいただくこととなります。(1日にお申し込みいただいた場合は翌月からとなります。)
単発サポーターの方には、ご入金後「SAVE THE CAT」の猫画像をダウロードにてお渡しいたします。