
Shop
Info.
- 営業時間
- 平日/11:00〜14:30
土日祝/11:00〜14:30 - 定休日
- 木曜日
さび食堂からのお知らせ

9月24日開催!岐阜県最大級 子猫&保護猫譲渡会!保健所からレスキューした子たちの命のバトンを繋ぎませんか?

8月27日開催!岐阜県最大級 子猫&保護猫譲渡会!すくすく育ったスリゴロの可愛い子猫や、一緒に過ごしやすい個性派揃いの大人猫が大集合!

7月2日(日)!岐阜県最大級 子猫&保護猫譲渡会! 春生まれの元気いっぱい子猫が集合!

6月11日(日)!岐阜県最大級 子猫&保護猫譲渡会! 「かわいい」が止まらにゃい!!!

5月27日(土)28日(日)!岐阜県最大級 子猫&保護猫譲渡会! 運命の出会いはすぐそこに🌷
さび食堂の日記
ねこまんまにお鍋まで、
レトロかわいい定食屋
「懐かしい」をテーマにした昭和レトロな食堂「さび食堂」。本格的な定食などを楽しめるお店です。
場所はネコリパブリック岐阜店から徒歩1分ほどの立地にあります。
ボリュームたっぷり昼定食。
昭和レトロな昔ながらの食堂で、おなかいっぱいの幸せを味わってください。
猫に興味がない人や苦手な人、嫌いな人にも来店してもらい、美味しい食事を食べることで知らない間に猫助けにつながるようなお店を目指しています。
※さび食堂の収益はネコリパブリックの保護猫カフェ運営費に活用されます。


老若男女 ネコが嫌いでも関係なく知らない間に猫助け
ネコが苦手な人、嫌いな人、どんな人でもさび食堂にご来店いただきたいから、外観は、あえて「猫感」をゼロに。ネコが苦手でも、美味しく食べることが自然に猫助けにつながり少しでも、保護猫のことを知っていただけるお店を目指しています。

朝ごはんの定番「ねこまんま」
朝ごはんは、炊きたてごはんに、卵やかつお節、他にも日替わりのトッピングがたくさん!自分好みの「ねこまんま定食」が作れます。

食器はネコ柄づくし
店内はネコだらけ!
ネコが嫌いな人も、あれ??と気がつくくらい、店内は猫づくし。
猫柄の食器や、猫の置物、猫の絵画であふれた店内で、美味しいものを食べて笑顔になれば、いつの間にか猫嫌いさんも猫好きに変わってしまうかも。
料金表/メニュー
朝ごはんメニュー

ねこまんま朝定食
究極のねこまんま、どて煮、淡雪のしょうが汁、おつけもの、お惣菜2種ついた朝ごはん
コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
650円

さび朝定食
ごはん、どて煮、たまごかけごはん用卵、淡雪のしょうが汁、おつけもの、お惣菜2種ついた朝ごはん
コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
650円

さびカレー
どてベースでつくった、あまくて、辛い不思議な美味しさのカレー。病みつきになる人続出中
コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
850円
昼ごはんメニュー

かしわの西京焼き定食(週替わり定食)
自家製西京みそタレにじっくり漬け込んだ鶏もも肉を、こんがりと焼き上げて、たっぷりの薬味をつけてお召し上がりください。上品な味の中に薬味がきいてまるで料亭の味!内容
かしわの西京焼き 淡雪のしょうが汁、お惣菜2品、おつけもの、サラダ
コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
1,050円

究極のステーキ丼
赤みのお肉をじっくり焼いてしあげたボリューム満点ステーキ丼。漬け卵と自家製ステーキたれがごはんと絡み合ってたまらない美味しさ!
ごはんの大盛りは無料です!
ステーキ丼、淡雪のしょうが汁、お惣菜2品、おつけもの、サラダ
コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
1,550円

ボリューム満点 さび鍋御膳(ごましょうがの豚しゃぶ鍋・週替わり定食)
しょうがベースのスープにたっぷりの野菜と豚バラを入れて、最後にすりごまをかけてお召し上がりください。締めには、お雑炊ができるセットをご用意しています。おひとりさま用のココット鍋を使ってその場でコンロであたたためてお鍋ができます。ボリューム満点。お雑炊が絶品の仕上がり。
内容
さび鍋セット、お惣菜2品、お雑炊セット、コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
1,250円

やみつき!しょうが焼き定食
自家製しょうがタレをたっぷり絡ませた豚バラと玉ねぎが絶品!やみつきになる一品です。
内容
しょうが焼き 淡雪のしょうが汁、お惣菜2品、おつけもの、サラダ、コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
1,050円

究極のねこまんま&どて定食
かつおぶしと薬味をたっぷり、更に自家製漬け卵をトッピングした究極のねこまんま。そして名物八丁味噌と牛すじの本格どて煮がはいった人気定食。
内容
ねこまんま、どて煮、淡雪のしょうが汁、お惣菜2品、おつけもの、サラダ
コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
1,050円

さびカレー定食
さび食堂名物の八丁味噌ベースで作った甘くて辛い、不思議な味にやみつきになるファン増殖中。牛すじがたっぷりと入ったボリューム満点カレー定食。
内容
さびカレー、淡雪のしょうが汁、お惣菜2品、おつけもの、サラダ、コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
1,050円

どて丼定食
岐阜名物 どて煮。八丁味噌ベースの濃厚みそで牛すじとこんにゃくをじっくりじっくり煮込み、トロトロに仕上げました。お好みで生卵のトッピングも可能です。
内容
どて丼、淡雪のしょうが汁、お惣菜2品、おつけもの、サラダ
コーヒー&お茶菓子付き(セルフサービス)
1,050円

ねこまんま焼きうどん定食
ねこまんまをそのまま焼きうどんにしました。ネコリパブリックオリジナルのねこまんま醤油の三毛猫味をつかって味付け。かつおぶしたっぷりの焼きうどんに、漬けたまごの濃厚さがマッチング!
1,050円

しょうが焼きとカレーのあいがけ
ボリューム満点お腹いっぱいになりたい人におすすめのメニューです。しょうが焼きと、カレーを一度に楽しめます。
1,250円

アクセス
公共機関をご利用の方
JR岐阜駅
JR岐阜駅の北出入口を出て、右手の方向へお進みいただくと岐阜バスのりばがございます。
●9番のりば 岐阜大学・病院線(行き先表示 C70)
●11番のりば 市内ループ線(右回り・左回り)
※但し、岐阜大学病院行き(岐南町線)は別路線ですのでご注意ください。
名鉄岐阜駅改札をでて、スクランブル交差点を渡っていただき、UFJ銀行の前にバス停がございます。
●5番のりば 岐阜大学・病院線(行き先表示 C70)
●4番のりば 市内ループ線(左回り)
※但し、岐阜大学病院行き(長良経由)は別路線ですのでご注意ください。
岐阜バス「正木マーサ前」にて下車
「マーサ21」の南側、白いビルカワボウビルの1階東端がさび食堂です。駐車場はカワボウビルの100台以上の駐車場をご利用ください。
バス乗車時間:15~20分程度
運賃 大人 210円 / 小人 100円
お車をご利用の方
名古屋方面からお越しの方
国道22号線より岐南インター左折後、国道21号線にて県道77号線(岐阜環状線)右折
→ 北へ5km 国道22号線より北へ、岐阜環状線の鵜飼い大橋を渡り、環状線沿い左方面米原、京都方面からお越しの方
国道21号線岐阜方面へ県道77号線(岐阜環状線)左折
→ 北へ5km
名神高速道路よりお越しの方
名神岐阜羽島インターより北へ13km(岐阜環状線)
さび食堂の駐車場はお店の前に、4台。
その他は、カワボウビルの100台以上の駐車場をご自由にご利用いただけます。

さび猫のさびからとった
「さび食堂」への想い
老若男女、自然と猫助けができる形を作れれば、そんな想いでつくった「さび食堂」。
さび食堂の、さび の意味は、「さび猫」のさびからとった言葉です。
実は、サビ猫は、保護猫の中で、あまり「人気がない」猫柄。サビ猫のことを、たまにこんな風に表現される方々がいます。 「なんか汚い柄、ゴミ柄、雑巾みたい、表情が分かりづらい」 などです。 パッと見た瞬間、茶色、黒のランダムなまだらな柄は、そんな風にみえるのかもしれません。 私達は、多くの猫たち、そして、多くのサビ猫たちと触れ合ってきて、確信していることがあるのです。サビ猫ってとんでもなく可愛い!サビ猫は、三毛猫と同じように、ほぼメス猫で、何よりも、 性格がよく、 頭がよく、 甘えん坊で、 人と生活しやすい傾向があります。 譲渡会で、サビ猫だけ残る。保護猫でもサビ猫だともらわれにくい、、、そんな風潮をガラッと変えたいという想いから、SAB!というブランドラインを作成。そのブランドラインの食堂として、「さび食堂」は生まれました。
