menu

ミーム【岐阜店】

ミーム【岐阜店】

在籍ねこ
  • 性別女の子
  • 年齢1-3才
  • 在籍店岐阜店
  • 毛色キジトラ
  • 毛の長さ短毛
  • 人馴れ度びびり
  • 人馴れ度シャイ

Comment

2024/2/20
以前よりちびびの森周辺には猫さんがうろついており、ご飯をあげている人はいるものの恐らく避妊去勢手術がされていないことからTNRを…と捕獲器をかけて1匹の子が入りました!

まだ若い女の子で人馴れしそうな雰囲気ということもあってネコリパで保護をすることにしました🐱

SNSで猫ミームが流行っているのでそこから引っ張りました‪🤣‬

預かりさんのお家で検疫期間を過ごしております🏠

2025/4/11カフェデビューしました!

『特徴、性格』
1年ちょっと我が家にいましたが、猫パンチが飛んでくることは少なくなりました!
お尻あたりは触らせてくれますが、首元など触ると、たまに噛んできます😂
猫は好きで、猫に怒っているところは見たことがないです🙆‍♀️
おやつは手から食べるのは苦手なので、近くに置いておいてあげてください🥺
ちゅーるとかは好きだけど、近寄ってきてまで食べることはできないので、口元まで運んであげると食べてくれます😊

人間がいる時間帯に降りてくることは少なかったですが、夜は降りてきて猫とくっついてました😸
若くて遊びそうですが、人間のいる前では緊張して、おもちゃさえ目で追わず鬱陶しそうにします😅
右手のひじの辺り外側に、白い斑点があります!

「ミーム【岐阜店】」の記事

首相あさかのつぶやき

殺処分をなくすために。

1.蛇口をしめる

2.受け皿をつくる

3.出口をつくる

4.継続する

 

この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。

蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。

受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。

出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。

継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること

ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。

立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・

2024.7.2

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

NECO gallery

neco republic contents index