menu

とーら【飛騨】

とーら【飛騨】

在籍ねこ
  • 性別男の子
  • 年齢7-10才
  • 在籍店飛騨
  • 毛色茶トラ
  • 毛の長さ短毛
  • 人馴れ度シャイ

Comment

ねこ浴場の中でも、トップクラスにビビりな男の子。
多頭飼育崩壊現場からのレスキューだったためか、まだちょっと人が苦手です。
ネコビルでは頑なに人との距離を保っていましたが猫浴場に来てからは猫浴場デビューをしたのか、なぜか普通に触れる&お尻も叩けるように。
普段は仲良しあんこ、みどりとキャットウォークの上で寛いでいますがみどりが降りてくると何故かついてくる構ってちゃん。
大阪店1のおしゃべり猫。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年8月6日

年齢や今後のことも考え、ゆったり広い部屋で過ごしてもらうために飛騨シェルターに移動しました!

「とーら【飛騨】」の記事

とーら・みどり・あんこについてお知らせ🔔

とーら・みどり・あんこについてお知らせ🔔

ねこ浴場のご飯タイム♨️🍴

ねこ浴場のご飯タイム♨️🍴

クイズ!何匹いるでSHOW!?

クイズ!何匹いるでSHOW!?

onみどり

onみどり

まだまだ寒い

まだまだ寒い

仲良しコンビ

仲良しコンビ

茶トラもそれぞれ

茶トラもそれぞれ

天空のとーら様

天空のとーら様

とーらの頑張り

とーらの頑張り

背筋ピーン

背筋ピーン

何か言いたげ?

何か言いたげ?

運動の秋

運動の秋

渋めの顔

渋めの顔

視線

視線

不器用なオトコ

不器用なオトコ

こんな顔ですが

こんな顔ですが

びふぉーあふたー

びふぉーあふたー

とーらとみどり

とーらとみどり

とーらの大冒険

とーらの大冒険

首相あさかのつぶやき

殺処分をなくすために。

1.蛇口をしめる

2.受け皿をつくる

3.出口をつくる

4.継続する

 

この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。

蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。

受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。

出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。

継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること

ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。

立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・

2024.7.2

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

NECO gallery

neco republic contents index