menu

🐾 水村ミーちゃん、トライアルへ! 🐾   

ネコリパハウス高円寺

ネコリパハウス高円寺から、『水村ミー』ちゃんが新しいお家へトライアルに出発しました✨  

16歳という高齢ながら、まだまだ元気いっぱいのミーちゃん。今回のご縁は、ネコリパブリックの猫生たすけあい制度を通じて生まれました。

この制度は、飼い主さんがやむを得ない事情で猫を飼い続けることが難しくなった際に、私たちが新しい家族を探すという取り組みです。  

ミーちゃんの元の飼い主さんは、高齢の一人暮らしの男性。

施設に入ることが決まり、大切なミーちゃんを泣く泣く手放さなければなりませんでした。

深い愛情のもとで過ごしてきたミーちゃんに、新たな幸せが訪れるよう、ネコリパブリックが橋渡しをさせていただきました。  

新しい里親様は、ミーちゃんの年齢も含めて、すべてを受け入れたうえで愛してくださる方。

先住猫さんがいるため、トライアル期間は少し長めになりますが、快適に過ごせるよう広々としたケージを用意してくださいました。ミーちゃんが安心して新しい環境に慣れていけるよう、ゆっくりと見守っていきます。  

年齢に関係なく、すべての猫に幸せな未来を。

水村ミーちゃんのトライアルが穏やかで温かい日々となりますように🌸  

🐾応援よろしくお願いします!🐾

#ネコリパブリック #ネコリパハウス高円寺 #猫生たすけあい制度 #水村ミーちゃん #新しいご縁 #保護猫 #譲渡活動 #高齢猫 #シニア猫 #猫のいる暮らし #猫好きさんと繋がりたい #猫のいる幸せ #保護猫を家族に #猫を迎えるという選択 #猫好き #猫カフェ #猫と暮らす #譲渡会 #猫の幸せ #トライアル開始 #猫とのご縁 #幸せになってね #里親募集中 #先住猫と仲良く #新しい家族 #保護猫応援 #猫を愛する人へ #猫好きさんいらっしゃい  

次の記事を見る 前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る
トライアル中
  • 性別女の子
  • 年齢11-15才
  • 在籍店ネコリパハウス高円寺
  • 毛色ポインテッド(シャム系)
  • 毛の長さ中長毛
  • 人馴れ度マイペース
  • 人馴れ度のんびり

Comment

猫生たすけあい制度の利用で受け入れました。
2009年生まれの女の子です。

飼い主さんは近所で生まれたミーを知人から譲り受けて飼っていたそうです。
しかしご高齢になり施設に入る事になったため、代わりに息子さん家族がネコリパへ連れてきてくれました。

シャム風の毛色と丸顔。
性格はおっとりさんです。
常に何かムニャムニャおしゃべりしています。

首相あさかのつぶやき

殺処分をなくすために。

1.蛇口をしめる

2.受け皿をつくる

3.出口をつくる

4.継続する

 

この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。

蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。

受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。

出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。

継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること

ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。

立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・

2024.7.2

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index