menu

囲碁ちゃん!ちびびの森🌳から幸せな家猫へ

岐阜店

囲碁ちゃんトライアル出発!

2025/01/05森の前に突如現れた囲碁ちゃん!

パルボだったりと大変な時もありましたが元気に成長🙌

まだまだ人はなんか慣れない囲碁ちゃん。
預りさんのお家で大切にしていただき人間にも甘えられるようになりました✨️

カフェにも遊びに来ていただいたご家族とご縁が繋がり。
ペットロスで猫との暮らしを迷ってみえました。
そっくりな囲碁ちゃんとの出会いがあり、先住さんとはまた違う囲碁ちゃんの虜になられました😊

到着して緊張していましたが、ちゅーるはしっかり完食しおもちゃでも遊び大丈夫そうです✨️

里親様は可愛い~とひたすら笑顔で箱入り娘間違いなしです!!

新しいお名前はかりんちゃんです🫶

次の記事を見る 前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る
卒業ねこ
  • 性別女の子
  • 年齢1才未満
  • 在籍店ちびびの森シェルター
  • 毛色キジ白
  • 毛の長さ短毛

Comment

2025/01/05 入国
森の敷地内を歩いている所を目撃
捕獲器を設置し保護しました

1/5に保護なので「囲碁」ちゃん ︎︎

首相あさかのつぶやき

殺処分をなくすために。

1.蛇口をしめる

2.受け皿をつくる

3.出口をつくる

4.継続する

 

この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。

蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。

受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。

出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。

継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること

ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。

立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・

2024.7.2

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index