コウくんトライアル出発🍎💿
2024/05/04保護
保健所に収容された子猫たちの情報を頼りにコウくんを保護しました🐱
来た時はとっても強い男の子でしたがある日突然触れるように!!
カフェにご来店のお客様でお声がけをいただきました😊
コウくんの目の白濁も慢性鼻炎もりんご猫ということも全て受入れくださいました✨️
トライアル出発の時はキャリーの中でゴトンゴトンと暴れていました😅
到着するとご自宅にはたくさんのレコード👀
これからはご自宅でレコード屋さんをされるそうで、その雰囲気はコウくんにぴったりでした✨️
表札はご主人お手製でしっかりとコウくんも描いてくださっていました😻
子供たちは東京でずっとのお家に出発し、コウくんも幸せを掴めました🫶
嫁のリコちゃんは…ぼちぼち過ごします😊
コウくん本当におめでとう🎊
新しいお名前はコウくんの【コ】で始まり身体が丸いので【ころり】です🫶
よく動くので上手に写真がとれませんでした😅





- 性別男の子
- 在籍店岐阜店
- 毛色キジトラ
- 毛の長さ短毛
- 人馴れ度マイペース
- 人馴れ度デレデレ
- 人馴れ度シャー!シャー!
Comment
2024/5/4 緊急レスキュー
4/24保健所から来た子猫(光太郎、猛、遥希、早苗)現場は母猫がまだ近くにいると言う事で本日、現場に行き持ち込んだ方とお話しをして捕獲器を設置させてもらいました!
お父さんと思われるオスとおっぱいが張ってるのでおそらくお母さんを捕獲出来ました✨️
が、まだ2匹残っており、ご近所トラブルや交通事故が多い場所のためTNRは出来ないため保護となります
保健所には子猫のみの持ち込みが多く、母猫が残されている現場ばかりです😿
お母さんも一緒に保護しないと、また、すぐに妊娠出産と繰り返しずっと不幸な出産を繰り返す事になります…
後日、命名権の方からお名前頂きました✨️
光太郎たちの
お父さん猫は、コウ(Kou)君です。
ハワイの植物の名前で、ポリネシア人がハワイで生き延びる為に使われた植物です。
「あなた、あなたの」の意味があり、美しくて生命力の強い子供に育って欲しいと名付けられる事があるそうです。
誰かの大事な存在になりますように、の思いを込めました。
お母さん猫は、リコ(Lico)ちゃんです。
ハワイ語で「若葉、つぼみ」の意味で、輝いているという意味で使われる事もあるそうです。
暖かくてのんびりしたハワイのイメージのように、みんなに愛されてゆったりと過ごせますように祈りを込めて名付けました。
素敵なお名前ありがとうございます😊
強くてシャーシャーでしたが、6月下旬からスリゴロさんに大変化❗️
9/7カフェのりんご部屋🍎にデビューしました!
大きくてかなりの甘えん坊さんです〜