2020年10月に大阪で保護されたクルト。
保護当時の様子が残っていましたので、是非こちらもご覧ください。https://twitter.com/els4gats/status/1320535452131102721?s=21
高円寺シェルターに来たばかりの時にはシャーシャー女子だったのですが、預かりボランティアさんのお陰でなでなでくねくね女子に変身。
しかし、お茶の水店の大きな和室のお部屋ではビビリさんに逆戻り。
その後、小さい和室のお部屋に移動してからは、徐々にお尻トントンまでさせてくれるようになりました。本当は人間に甘えたかったんだと思います。

お家に到着してから、トイレにこもってしまいましたが、ちゅーるはしっかり食べてくれました!これなら、環境の変化にも慣れてくれるのも早いかもしれません。


ボランティアさんや、サポーター様にも愛されていたクルト。たくさんおやつを持たせてくださいました❤️




里親様は、お茶の水店出身のオリくんの里親様!オリくん、クルトをよろしくね✨

5年近い年月をネコリパで過ごしたクルト。

これからは、里親様の愛情をいっぱい受けて、オリくんと仲良く、ずーっと元気でいてね‼️
- 性別女の子
- 年齢1-3才
- 在籍店東京お茶の水店
- 毛色黒白
- 毛の長さ短毛
- 人馴れ度びびり
Comment
ネコリパTNR&TNTA部設立後、第一の現場で保護された7匹のうちの1匹です。焼鳥屋の入ったビルの奥で保護したので、フランス語でチキンドラムの部位の意味の「クルト」と名付けられました。来た当初は、シャーシャーさんで、隠れて、なかなか姿を見せてくれませんが、実はキレイなハチワレ美人さん。預りボランティアさんのところで、人馴れ訓練していただいたおかげで、撫で撫でできるようになりました。