menu

カカオ、トライアル決定‼️【大阪ねこ浴場】

大阪ねこ浴場

カカオちゃん、ついにトライアル決定🙌✨️

ねこ浴場にやってきてから丸2年——
長いようであっという間でした。

ねこ浴場へやってきた時は
骨折による2度の術もしたカカオちゃん。

でもそのときから変わらないのは
「人のことが大好き」という性格。

デビューして2年間、
お客様、スタッフ、ボランティアさんと、
たくさんのお膝に乗って温めてくれた
「膝乗り担当大臣」でした☀

そんなカカオちゃんにも
ついにトライアルのお話が来ました🏡✨️

↑「お膝乗せて」アピールをするカカオちゃん↑

出発日は 11/1(土)予定 です🗓️

スタッフも嬉しさと同時に
寂しさで胸がいっぱいです😭

出発までの時間、
もう少しだけ一緒にいられます。
カカオちゃんに会ってお別れ&応援
してあげたい方はぜひねこ浴場へ❗️

温かい応援を
どうかよろしくお願いします。🐾✨

前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る
在籍ねこ
  • 性別女の子
  • 年齢4-6才
  • 在籍店大阪ねこ浴場
  • 毛色サビ
  • 毛の長さ短毛
  • 人馴れ度マイペース
  • 人馴れ度のんびり
  • 人馴れ度デレデレ

Comment

2018年10月生まれ(推定)の女の子。

元々、お外でエサやりさんに面倒を見てもらっていたが、おそらく事故でケガをしていたため保護。

右の前足を骨折しており、現在もプレートを入れて治療中です。
今後も骨がズレてしまった場合は再手術も必要で、現在は経過観察中です。

しかし本人はいたって元気そうで、今のところは生活に支障はなく自由に過ごしています。

とにかく人が大好きな甘えん坊さんで、スイッチが入るとデレデレになっちゃいます!
お膝にも乗ってくれるゴロニャンです。

首相あさかのつぶやき

殺処分をなくすために。

1.蛇口をしめる

2.受け皿をつくる

3.出口をつくる

4.継続する

 

この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。

蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。

受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。

出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。

継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること

ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。

立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・

2024.7.2

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index