menu
ご支援金は保護猫たちのご飯代や医療費など保護猫カフェの運営費に充てられます。
猫も人間も大好きな甘えん坊の男の子で、慣れてきたら抱っこもできる子です。 同世代の、のぞみ、雪太郎と仲良く3匹で追い駆けっこをしているところをよく見かけます。
トライアル決定!!【ポパイ】【しっぽ】
2022年あけましておめでとうございます
ケリケリで遊ぼうpart2
白黒ネコたちの見分け方!
ご飯タイム♪
朝ご飯後のまったりタイム♪
閉店後の保護猫カフェ
みんなで遊ぼう!
仲良し!しっぽくんとのぞみくん
猫の鳴き声入り!甘えている時ののぞみとしっぽ
【入国速報!】しっぽくん
殺処分をなくすために。
1.蛇口をしめる
2.受け皿をつくる
3.出口をつくる
4.継続する
この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。
蛇口をしめる活動は TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。
受け皿を作る活動は 保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。
出口を作る活動は 譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。
継続する活動は 上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること
ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。
立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・
2024.7.2
ジャガー【池袋】
ゴン太【ちびびの森シェルター】
ひじかたさん【ちびびの森シェルター】
もろ【ちびびの森シェルター】
なんば【ちびびの森シェルター】
テレキャス【池袋】
きなこ🍎【池袋】
せんちゃん【大阪TNTA部】
だいだい【ちびびの森シェルター】
あさぎ【ちびびの森シェルター】
もえぎ【ちびびの森シェルター】
あまに【ちびびの森シェルター】
ミーちゃん【大阪TNTA部】➡みー子
ムール【大阪TNTA部】➡こたろう
ナッキー【大阪TNTA部】
おたま【大阪TNTA部】➡お徳
太秋(たいしゅう)【ちびびの森シェルター】
輝太郎(てるたろう) 【ちびびの森シェルター】
じんぞー【ちびびの森シェルター】
きなり【ちびびの森シェルター】
緊急募集!ネコリパブリック運営継続月額サポーター!あなたのちょっとで猫助け!
りんご猫とは、、
りんご猫とは、、 猫エイズについて
Comment
猫も人間も大好きな甘えん坊の男の子で、慣れてきたら抱っこもできる子です。
同世代の、のぞみ、雪太郎と仲良く3匹で追い駆けっこをしているところをよく見かけます。