昨日は、東京のネコリパのミニシェルター。ネコリパハウス高円寺にお泊まり。
和室のロビンが添い寝をしてくれるサービスがあるシェルターです。特別サービスらしいです。
最近緊急保護が続いてるので猫の頭数もおおくなっておりますが、スタッフさんや、ボランティアさんが、本当に丁寧に細やかに愛情を持って飼育管理をしてくれてるので、めちゃくちゃ、清潔!かつ、猫にとっても快適なシェルターです。
本当にどこにだしても恥ずかしくない!どこを見られても素晴らしいと言ってもらえる衛生管理と健康管理をしてくれてるなーーーってカンドーします。
もちろんネコリパの各店舗も同じです。
愛情とシステム。これが大事。
愛情だけあっても、キャパオーバーだと本当に保護されたネコたちの動物福祉は守れません。
システムや効率だけを求めても然り。
愛情とシステムのバランスが大事。
ネコリパは、スタッフとボランティアさんで、このバランスをしっかりと崩れないようにみんなで支える。これがミッション!
そのために日々精進します。
Comment
野良猫の子でネズミを獲るトリモチに掛かって衰弱していたところを保護されて大阪のシェルターから兄弟猫のやんちゃんと一緒にネコリパにやって来ました。
怖がりでちょっとした物音で慌てて隠れてしまほど臆病。初めの頃は人が怖くて噛み付いたりしてました。預かりさんの下で人馴れトレーニングを頑張り今では受付カウンターでお客様のお相手をしたり、遊んでもらったり甘え上手な子になりました。