昨日は、東京のネコリパのミニシェルター。ネコリパハウス高円寺にお泊まり。
和室のロビンが添い寝をしてくれるサービスがあるシェルターです。特別サービスらしいです。
最近緊急保護が続いてるので猫の頭数もおおくなっておりますが、スタッフさんや、ボランティアさんが、本当に丁寧に細やかに愛情を持って飼育管理をしてくれてるので、めちゃくちゃ、清潔!かつ、猫にとっても快適なシェルターです。
本当にどこにだしても恥ずかしくない!どこを見られても素晴らしいと言ってもらえる衛生管理と健康管理をしてくれてるなーーーってカンドーします。
もちろんネコリパの各店舗も同じです。
愛情とシステム。これが大事。
愛情だけあっても、キャパオーバーだと本当に保護されたネコたちの動物福祉は守れません。
システムや効率だけを求めても然り。
愛情とシステムのバランスが大事。
ネコリパは、スタッフとボランティアさんで、このバランスをしっかりと崩れないようにみんなで支える。これがミッション!
そのために日々精進します。
Comment
現在バックヤードで検疫中。
多頭不適切飼育環境からレスキューされた29匹のうちの1匹。
ぶり(ココの子供)の子供。
グレーのハチワレがちょっと上品な小柄でスマートな女の子。
小柄ですが、猫にはちょっと気の強く、他の猫のご飯の美味しいところだけ食べていきます。
人間も大好きですが、急に触られるとちょっぴりびっくりしてしまいます。
座っていると知らない間に、横にきてなでてほしそうに甘えてきます。