menu

【わさびのこと】

ネコリパハウス高円寺

先月2月4日の夜に保護したわさびについてのご報告です。

お茶の水店のすぐ近くの道端でうずくまっていたわさび。保護時、両目から大量の膿が出ていて誰が見ても体調が悪いのが分かるほどでした。

素手で簡単に捕まるほど弱っていたわさび。

感染症の可能性が高いためお店にいれる訳にはいきません。すぐにネコリパのシェルター、ネコリパハウス高円寺に運びました。

すでに深夜でいろいろな救急病院に連絡しましたが当日の診察は難しく翌朝いつもお世話になっている病院に連れて行きました。

様々な検査を行なってもらい、内蔵などには全く問題ないことからやはり感染症により衰弱しているとのことでした。その時点で1週間も保たないかもしれないとの診断。

そこから毎日強制給餌や補液を行う日々が始まりました。強制給餌をしても全く食べず置き餌にも口をつけないわさび。

日に日に衰弱していくのが分かりました。

このまま強制給餌をしてても良いのだろうか、辛い時間を人間の都合で伸ばしているだけじゃないのか毎日毎日スタッフ全員葛藤していました。

今月に入ってからは皮膚も裂けてきてしまうことが多く皮下補液も難しくなってしまったため朝イチで病院に預けて静脈点滴とインターフェロンの注射、また鼻にチューブを入れ直接胃に流動食を流してしっかり栄養を摂ってもらうと皮膚はぐんぐん回復していきました。獣医さんもまだ回復する力が残っていたのかと驚いていらっしゃいました。

順調に回復していたと思っていたある日。

いつものように病院に連れて行こうとわさびを見るとすでに息は無くまだ身体は温もりが残っていました。

朝、声をかけたときは息があったので少し離れた時間に1人で旅立ってしまいました。

最初に会ったときからなんとなくきっとこの子は看取らせてはくれない子だな、と感じてはいましたがやっぱり1人で逝ってしまいました。

もっと早くチューブを入れていれば、毎日インターフェロンをしていれば回復していたのではないか、そんな思いを今でも抱えています。

わさびが旅立った数分後、隣の猫部屋の猫たちのお世話をしようとしたら、、、保護したばかりの黒猫デージーが生まれたての子猫を抱えてるではありませんか!

号泣しながら赤ちゃんを見て笑ってスタッフたちの感情はもう無茶苦茶でした😅

実はわさびが亡くなる前日、デージーと同じ現場で保護されたつばきちゃんが流産していました。

小さな小さな亡骸は2つ。

まだ4〜5週ほどの大きさでした。

わさびが亡くなったその日は大森ペット霊堂さん(https://www.petsougi.jp/)に小さな亡骸を連れて行く日でした。

急遽キャンセルして翌日のわさびの葬儀の際、一緒に火葬していただくことになりました。

わさびは優しいお兄ちゃんだから子猫たちと一緒に行ってくれたのかなと勝手に思ったり。

葬儀にはボランティアさんやわさびの餌やりさんなどたくさんの方が集まってくれてみんなで見送ることができました。

なかなか気持ちの整理がつかずご報告が遅れて申し訳ございませんでした。

わさびは残念ながら助けてあげられることができませんでしたがネコリパハウスにはたくさんの命が生活をしております。

シェルターの子たちは検疫期間や人馴れ訓練が終わり次第お茶の水店に入店する予定です。

入店まで今しばらくお待ちくださいね。

餌やりさんからいただいた元気なときのわさび

次の記事を見る 前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る

Comment

首相あさかのつぶやき

たくさんの猫達を保護していると、たくさんの病気の子たちが集まってきます。
救おうとすればするほど、重い病気をもった猫たちと向き合います。

一匹、一匹、みんな幸せにしたい。でも、この腕の中で見送る子たちもどうしてもでてきます。

先日、扁平上皮癌の手術と放射線治療をうけ、完治し、さらに毎日サプリなどを飲んで頑張っていた大福ちゃんの、がんの再発が判明した。

悲しい。悔しい、、、

私達にできることは、大福が残りの日々を穏やかに過ごせるようにサポートすること。
早くに再発に気がついてあげたらもっとできることはあったのかもしれない。
でも、ネコリパで過ごせたことが大福の幸せな日々であるように、スタッフ、ボランティアさんと共に愛情いっぱいで見守っていこうと思う。最期のときまで、、、

2023/4/17

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index