menu

お多福豆、栗きんとんトライアルへ出発!!

東京お茶の水店

元々はお家で飼われていたお多福豆ちゃん、栗きんとんちゃん。

ご高齢の飼い主さんがもうお世話できないと保健所に持ち込まれてしまったことで、ネコリパブリックが引き出し、出会いを求めて遥々東京までやってきた姉妹でした。

この度遂にトライアルが決定🎊🎉

スタッフから大歓声の中見送られ、新しいお家へいざ出発!

お店では「あたちを見てー!あたちを構ってー!」と全力アピールのお多福豆ちゃんでしたが、新しいお家では1歩下がって観察してました。

栗きんとんちゃんはもうすでに構って欲しそうにケージに身体をスリスリ、「撫でてほしいにゃー」とアピールもしてました🤣

緊張などまったくなさそうな栗きんとんとまだシャイ気味なお多福豆ちゃん。

おやつはペロリと完食!袋を見ただけで後ろに隠れていたお多福豆ちゃんも自ら前に出てきてくれました😻

2匹が来るのを楽しみに待ってくださった里親様。お多福豆ちゃん、栗きんとんちゃんの為にケージの中やお部屋が暖かかった方がいいよねと暖かく過ごせる物を探してくださったり、2匹が好きそうなご飯を探してくださっていました。

2匹の事を心から愛し、大切に育ててくれそうなご家族に巡り会えてとても幸せだなと思いました。

お多福豆ちゃん、栗きんとんちゃん

これからも2匹仲良く、愛情をいっぱい貰って元気に過ごしてね❣️

本当におめでとう🎉😭

次の記事を見る 前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る
トライアル中
  • 性別女の子
  • 年齢7-10才
  • 在籍店東京お茶の水店
  • 毛色三毛
  • 毛の長さ短毛
  • 人馴れ度デレデレ

Comment

高齢の飼い主が飼えなくなり、姉妹の栗きんとんと一緒に親族の方が保健所に持ち込んだそうです。
縁起の良いおせちの名前になりました。

自分から積極的に来るタイプではないのですが、前を通ると「ここにいるにゃ!撫でてにゃー」と甘えた声でいつも呼びかけてくるデレデレさんです。

首相あさかのつぶやき

たくさんの猫達を保護していると、たくさんの病気の子たちが集まってきます。
救おうとすればするほど、重い病気をもった猫たちと向き合います。

一匹、一匹、みんな幸せにしたい。でも、この腕の中で見送る子たちもどうしてもでてきます。

先日、扁平上皮癌の手術と放射線治療をうけ、完治し、さらに毎日サプリなどを飲んで頑張っていた大福ちゃんの、がんの再発が判明した。

悲しい。悔しい、、、

私達にできることは、大福が残りの日々を穏やかに過ごせるようにサポートすること。
早くに再発に気がついてあげたらもっとできることはあったのかもしれない。
でも、ネコリパで過ごせたことが大福の幸せな日々であるように、スタッフ、ボランティアさんと共に愛情いっぱいで見守っていこうと思う。最期のときまで、、、

2023/4/17

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index