本日、13日(土)18:00〜18:55の
BS朝日「バトンタッチ SDGsはじめてます」
にて、あさか、ネコリパブリックに密着取材をしていただいた様子を30分間の番組にしていただきました!
飛騨プロジェクトや、
名古屋のネコのバスのイベント、東京の保護猫カフェでの里親さんへ譲渡した後の様子など!!!モリモリ沢山取材してもらいましたー。
飛騨のふるさと納税にて、今年も、このプロジェクトの資金を募集しております。
ぜひ、これが追い風になれば、、と思っております!
また、放送終了後は
Tver、Abema TVでも配信されます!
BSは見られる人がなかなか少ないですが
機会がありましたら是非ご覧くださいませー。
Comment
生活保護を受けていた高齢男性が飼っていたが、
認知症が進み自力で歩行できなくなり、
施設への入所が予定されました。
そこで行政の方が間に入って相談をくださいました。
その後、飼い主さんが入所よりも早く入院することになり
ミーコの入国が決まりました。
捕獲機をかけましたが、なかなか入ってくれず、
その間、行政の職員さんがトイレ掃除などに通ってくれました。
生活が苦しかった飼い主さんですが、ミーコのために、
とお金を残しておいてくれたので、
「猫生たすけあい制度」にて入国。
長毛のふわふわ毛。
飼い主さんがたくさんご飯をくれたので、
ダイナマイトボディになって、
むっちりしており、年齢もあって運動量は少なめ。