昨日は、東京のネコリパのミニシェルター。ネコリパハウス高円寺にお泊まり。
和室のロビンが添い寝をしてくれるサービスがあるシェルターです。特別サービスらしいです。
最近緊急保護が続いてるので猫の頭数もおおくなっておりますが、スタッフさんや、ボランティアさんが、本当に丁寧に細やかに愛情を持って飼育管理をしてくれてるので、めちゃくちゃ、清潔!かつ、猫にとっても快適なシェルターです。
本当にどこにだしても恥ずかしくない!どこを見られても素晴らしいと言ってもらえる衛生管理と健康管理をしてくれてるなーーーってカンドーします。
もちろんネコリパの各店舗も同じです。
愛情とシステム。これが大事。
愛情だけあっても、キャパオーバーだと本当に保護されたネコたちの動物福祉は守れません。
システムや効率だけを求めても然り。
愛情とシステムのバランスが大事。
ネコリパは、スタッフとボランティアさんで、このバランスをしっかりと崩れないようにみんなで支える。これがミッション!
そのために日々精進します。
Comment
大阪店はじまりのきっかけとなった南船場の取り残された猫たちのうちの1匹。
岐阜店には、岐阜店オープン直後、マロンやふくちゃんなどと一緒にやってきました。やってきた頃はまったく触れないシャーシャー猫でしたが、預かりさんのお家にいったり、ネコリパで長く過ごすうちに、だんだんと人間に心を許すようになってきました。
ネコリパでは、みんなのよきお姉さんのような存在。
仲良しのミラと一緒に、ずっとのお家を見つけることができました。