昨日は、東京のネコリパのミニシェルター。ネコリパハウス高円寺にお泊まり。
和室のロビンが添い寝をしてくれるサービスがあるシェルターです。特別サービスらしいです。
最近緊急保護が続いてるので猫の頭数もおおくなっておりますが、スタッフさんや、ボランティアさんが、本当に丁寧に細やかに愛情を持って飼育管理をしてくれてるので、めちゃくちゃ、清潔!かつ、猫にとっても快適なシェルターです。
本当にどこにだしても恥ずかしくない!どこを見られても素晴らしいと言ってもらえる衛生管理と健康管理をしてくれてるなーーーってカンドーします。
もちろんネコリパの各店舗も同じです。
愛情とシステム。これが大事。
愛情だけあっても、キャパオーバーだと本当に保護されたネコたちの動物福祉は守れません。
システムや効率だけを求めても然り。
愛情とシステムのバランスが大事。
ネコリパは、スタッフとボランティアさんで、このバランスをしっかりと崩れないようにみんなで支える。これがミッション!
そのために日々精進します。
Comment
現在、預りボランティア様のお宅で検疫中。
岐阜の、とある29匹の不適切飼育環境からレスキューされました。
ぽっぽ、ぴっぴ、わたぼん、ピクシー、は
生まれてすぐ、にわとり小屋のような狭いケージの中で育てられていました。
子供の頃の猫風邪の影響で、片目をなくしてしまいましたが、
もう片方の目は、透き通るエメラルドグリーンのような美しさです。
とっても甘えん坊。スリゴロさんです。