昨日は、東京のネコリパのミニシェルター。ネコリパハウス高円寺にお泊まり。
和室のロビンが添い寝をしてくれるサービスがあるシェルターです。特別サービスらしいです。
最近緊急保護が続いてるので猫の頭数もおおくなっておりますが、スタッフさんや、ボランティアさんが、本当に丁寧に細やかに愛情を持って飼育管理をしてくれてるので、めちゃくちゃ、清潔!かつ、猫にとっても快適なシェルターです。
本当にどこにだしても恥ずかしくない!どこを見られても素晴らしいと言ってもらえる衛生管理と健康管理をしてくれてるなーーーってカンドーします。
もちろんネコリパの各店舗も同じです。
愛情とシステム。これが大事。
愛情だけあっても、キャパオーバーだと本当に保護されたネコたちの動物福祉は守れません。
システムや効率だけを求めても然り。
愛情とシステムのバランスが大事。
ネコリパは、スタッフとボランティアさんで、このバランスをしっかりと崩れないようにみんなで支える。これがミッション!
そのために日々精進します。
Comment
29匹の不適切飼育環境からレスキューされました。
子供の頃からずーっとニワトリ小屋のようなケージに閉じ込められて
生きていきました。
人も分を奪うように食べるくらい食欲はあります。
抱っこすると大人しいです。
少し怖がりな部分があり慣れるのに時間はかかりますが、
ピクシーがぐいぐいいくとわたぼんもやっみようかなという気になっています。
ゴム紐の付いたおもちゃが大好きで、羽が付いているとなお良いです。
走り回るのも好きなようですが、割とマイペースでのんびりさん
縦移動は、興味はありますが、あまりしません。
不器用ですが、人一倍甘えん坊な子で、犬っぽい従順さがありそうです。