menu
ご支援金は保護猫たちのご飯代や医療費など保護猫カフェの運営費に充てられます。
大阪ネコリパが発足するきっかけとなった、57匹の取り残された猫の1匹。 鋭い眼光の持ち主あんづさん。見た目は怖いけれど、とてもかわいい声でご飯をおねだりする一面も。 手のひらにおやつをのせて差し出すと、やさしくお上品に食べたあと、キレイにペロペロしてくれるギャップがウリ。 2018年に肺に穴があき、多くの皆様のカンパで大手術をすることができ、今も元気にしています。 ねこ浴場では、トイレコーナーの1室をあんづの部屋として営業中は隠れていることが多かったあんづですが、とつぜん、お尻ぽんぽんが大好きなスリスリ猫に変身!! あんづがネコリパと出会ってもう6年。やっと、家猫としての自覚を持つようになったようです!
あんづトライアル出発
あんづさん、自己紹介動画
あんづの変化
あんづの手術が無事終わりました。
緊急!大阪ネコビル「あんづ」の手術のためのカンパをお願いします!
あんづ ネコビル時代 その5
あんづ ネコビル時代 その4
あんづ ネコビル時代 その3
あんづ ネコビル時代 その2
あんづ ネコビル時代 その1
あんづ 南船場時代
たくさんの猫達を保護していると、たくさんの病気の子たちが集まってきます。 救おうとすればするほど、重い病気をもった猫たちと向き合います。
一匹、一匹、みんな幸せにしたい。でも、この腕の中で見送る子たちもどうしてもでてきます。
先日、扁平上皮癌の手術と放射線治療をうけ、完治し、さらに毎日サプリなどを飲んで頑張っていた大福ちゃんの、がんの再発が判明した。
悲しい。悔しい、、、
私達にできることは、大福が残りの日々を穏やかに過ごせるようにサポートすること。 早くに再発に気がついてあげたらもっとできることはあったのかもしれない。 でも、ネコリパで過ごせたことが大福の幸せな日々であるように、スタッフ、ボランティアさんと共に愛情いっぱいで見守っていこうと思う。最期のときまで、、、
2023/4/17
大将【岐阜店】
みず【岐阜店】
なめろう【岐阜店】
しおから【岐阜店】
ツナグ【高円寺】
アサヒ【高円寺】
ショパン【岐阜店】
サマー【岐阜店】
くろろん【岐阜店】
夏(ナツ)【岐阜店】
QT【大阪】
ココ【大阪】
ヘズ【大阪】
ゆきこ【大阪】
いづも【飛騨】
あずも【飛騨】
ミュゲ【飛騨】
すずらん【飛騨】
フラン【飛騨】
ピオノ【飛騨】
緊急募集!ネコリパブリック運営継続月額サポーター!あなたのちょっとで猫助け!
りんご猫とは、、
緊急カンパのお願いです!柵に串刺しの猫を救出!その治療費と手術代カンパ募集
Comment
大阪ネコリパが発足するきっかけとなった、57匹の取り残された猫の1匹。
鋭い眼光の持ち主あんづさん。見た目は怖いけれど、とてもかわいい声でご飯をおねだりする一面も。
手のひらにおやつをのせて差し出すと、やさしくお上品に食べたあと、キレイにペロペロしてくれるギャップがウリ。
2018年に肺に穴があき、多くの皆様のカンパで大手術をすることができ、今も元気にしています。
ねこ浴場では、トイレコーナーの1室をあんづの部屋として営業中は隠れていることが多かったあんづですが、とつぜん、お尻ぽんぽんが大好きなスリスリ猫に変身!!
あんづがネコリパと出会ってもう6年。やっと、家猫としての自覚を持つようになったようです!